スキップしてメイン コンテンツに移動

ディスクアップで4000枚!

ディスクアップで4000


魚太郎です。



前にも書いたのだけれども、金がない。毎月25万は色々な支払いで、全然金なし。
そんなわけで、何が何でも勝たなくてはならないのだよ、ワトソン君。



巷で甘いと評判のディスクアップ。



甘いながら荒いということで、初打ちでも900枚入れて1100枚取り返すといった展開だった。なかなか荒い。だが、この荒波を乗りこなしてこそ。



という事で、休みの日に朝から10スロへゴー( ͡° ͜ʖ ͡°)
最近は5スロに慣れてきてしまっているので、10スロだと倍レート。妙な緊張感が襲ってくる。


投資は700枚かかるものの、そのまま






これ2確???





チェリー重複確定!
と思っていたが、成立後のチェリーでも現れると後日知る。。。





さすがに文句なしの2確





でかいゲーム数カモーン!







おお(_ _).。o○





設定差のない方の移植ビッグ。でもRT入るからオッケー!



そんなこんなで
結果は





合計5500ゲーム
ビッグ25
レギュラー17
4000枚流して、
プラス3300枚。

チェリーレギュラーを4回!??
も引いており設定は高かったのでは???
それとも103%がめちゃくちゃ上振れたのか。。。


まあ何にせよ、毎月5万プラスのノルマに近づく一勝だ。



後半目押しがボロボロになった意外は文句ない一日。ディスクアップおもしれー!















コメント

このブログの人気の投稿

モンスターハンター月下雷鳴実戦。ボーナス後の奇跡。

魚太郎です。 前回の続き。 打ち慣れないモンスタハンター月下雷鳴に挑んで、レインボー剥ぎ取りチャンスを獲得するものの で借りは終了。 「天国だけは回すか。ギリギリまくったし」とレバーを叩くと はっ(`・ ω ・ ´ ) 1 ゲーム目にスイカを引いてボーナス( ^○^ ) そうだった、すっかりわすれてたけれどもボーナス後 1 ゲーム目はしょぼしょぼ剥ぎ取りチャンスだった!!! これにてめでたく AT 再突入。 ここから良い感じで当たりまくる。 めちゃくちゃ上手いタイミングでのレア役! こちらは 1 ゲーム遅い www 最終的には これだけ獲得! なんだろう、とても面白い( ╹◡╹ ) 同じ枚数ゴットで出すよりも全然楽しいし、あっという間に感じる。 やはり、毎回継続をかけて戦える & 自力感がある。というのが楽しく感じる秘訣だろう。 その後チャンスゾーンを当てるも、単発で終了。 最終的には 3800 枚ほど獲得して、 2 月で 1 番の金星に。 ボーナス後のスイカが無ければこの展開も無かった。 まさに奇跡のスイカ。 うーん、こんだけ良い展開を見てしまうと、次は地獄を見そうで打てなくなる。。。 だが、モンスターハンターの楽しさはよくわかった! 次からはもう少し勉強してから打ってみるとしよう。 にほんブログ村 パチスロランキング

ミリオンゴッドで1480ゲームにATスタート。。。天井?

どうも魚太郎です。 正月休みの真っ只中に、相方のコトリーとスーパー銭湯へ行きましたが、入り口にて「男性は 40 分待ち」という衝撃の一言が。。。 さすが正月。 みなゆったりと温まりたいわなあ。 パチ屋の抽選以外に何かに並ぶのは大嫌いなので www 近くのパチ屋へ。相方のコトリーも最近スロット始めたので、 2 人で 5 スロへ。 ちなみにコトリーは「クレアの 500 ゲーム台は熱い。」「ジャグラーについては千円で光るけど、私は単発の女」などなど、怪しいオカルトだらけだが、トータルでは半年間で多分勝っているはず。 まあそんなわけで、 2 人での初打ちになったわけなんだけど、全然空き台がない!さすが正月。 そんな中で、なんとか座れたのが「番長 3 」 番長 3 はやってやった感よりも、ベル引けないイライラ感の方が強くて苦手だ。さらに、初あたりも 10 回以上はとっているが、一撃 1000 枚も出したことが無い。 だが、今年の運勢を占う & 苦手意識を払拭するために、まずは番長 3 で勝負。勝てなくても遊べれば良いや。の精神で。無欲の勝利を目指します! そんな無欲か良かったのか、今年の魚太郎は一味違う。 そんなにはまらずにコンスタントにあたりを取ること 8 回。番長の初あたり回数としては悪くない。 恵まれた展開で、さぞかし出たのかと思いきや、継続がオブラートに包んで言うと、くそ。最高 2 連。 番長ボーナスは無し。 対決中はメンコやバトミントンに負けまくり。 轟君はバスケットは得意みたいなので、そろそろメンコとバトミントンを練習しておいてほしい。。。 結果はマイナス 8000 円。 5 スロなので、マイナス 1600 枚。 ふらっと遊びにきてマイナス 8000 円は痛い。。。 だがそれよりも、最高 2 連のフラストレーションの方が大きい。 そんなフラストレーションは風呂で解決! なんて事が、魚太郎にできるわけもなく。。 今日は風呂を諦めてスロットを続行することにした。 後から考えると、こんな展開の時は大抵スロットを諦めた方が良かったのだが。。

モンスタハンターでレインボーの剥ぎ取りチャンスが出現!過去最高記録達成!!!

魚太郎です。 魚太郎は副業でサラリーマンをしています!?が、その通勤時間に電車に揺られながらブログを書いています。 満員電車の辛さよのお。 そんな中、毎日見ているスロブログの1つが「ゴマちゃんのゴマ流スロットブログ」です。 ※ ゴマちゃんさん、勝手に名前だしてすみません。 読みやすくて、スロットの熱さが伝わってくるブログなのですが、その中でよーくモンスターハンターを打たれています。 そして、ちょくちょく爆発させている。。。 実は魚太郎も 2 回程打ったことがありましたが、爆発経験はなし!熱めに見える前兆も外れる & モンスターハンターを未プレイでモンスターが全部同じに見える。 やっと当たっても、モンスターのメーターの減り方にも法則性が見えなくて出来レースっぽい。という印象で、手をつけてきませんでした。 しかし、ゴマちゃんさんのブログを読んで「モンスターハンターって面白そう!何より勝てそう!!!少なくともチャンスは貰えそう!!!」という思いに。 内部には全然詳しくないのだけれども、仲間が大切で、連チャンに設定差がない部分が分かると、気になる台にランクイン。 と言うことで、モンスターハンターの実戦です( ^ω^ ) 開始ゲーム数はメモ忘れ www だがら投資 400 枚の 313 でゲーム数?からヒット。 これは単発で終了。。。 「やっぱりモンハン無理なんじゃ。。。」と思うものの、天国の引き戻しを期待して打ち続ける。 それにしても、熱そうな演出でも平気で外れる。。。というのが、ここまでの感想。モンハンの面白さを全く感じないまま 300 ゲーム台の前兆へ。 前兆ラストでは敵のメーターが残り 1 メモリへ。 これは初めての経験!!! さすがにこれは外れないでしょ!!! 勢いよくボタンをプッシュ! _: ( ´ ཀ ` 」 ∠) : からの 復活 危なかった。。。 もう 2 度とモンスターハンターを打たなくなるところだった。。。 だが、当たりはレギュラ